運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-10-21 第30回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

次に、委員長から最後に申されました流材の点でありますが、これは非常にめんどうな問題でありまして、水害地復旧のため、現在の堆積場所から即刻取り片づける必要があるのでありまして、地元町村長においても、今後長期間にわたり流材を保管するためには、広大な場所と労力を要し、その管理上の価値も少いので、流材に関する従前の取扱い例等に照らし、水難救護法適用物件として取扱うことを適切と認め、次のように処理して参りたいと

山口喜久一郎

1953-11-05 第17回国会 衆議院 通商産業委員会 第2号

第三番目に国民金融公庫によりまする水害地復旧特別融資といたしましては、九州中国地区については十億円、畿南地区につきましては一億円の特別融資わくを設定して年六分五厘の利率の資金を、融資することといたしたのでありまするが、九月末現在までにおきまして直接貸しが、五千七十件、金額にして六億七千十三万円、それから代理貸しといたしましては、九百四十九件、金額が一億四千六百六十八万円、合計いたしますると、件数にして

古池信三

1948-12-15 第4回国会 衆議院 本会議 第13号

食糧管理法より適用除外請願(第七三号) 第一一 主食以外の物資を原料とする菓子の統制撤廃請願(第七四号) 第十二 山形縣北部綜合開発促進に関する請願(第七八号) 第十三 元五名軍用飛行場跡開発請願(第八七号) 第一四 三重縣の未懇地開拓費全額國庫負担に関する請願(第一〇四号) 第一五 三重縣下開拓事業助成に関する請願(第一〇五号) 第十六 供出容器使用請願(第一四二号) 第十七 仙臺市水害地復旧事業費全額國庫負担

会議録情報

1948-04-02 第2回国会 衆議院 本会議 第38号

なお政府の説明があり、災害復旧費二億七千万円のうち水害地復旧の二億円は、昭和二十二年度の公共事業費予算の未使用額の中から差繰り支出することとして、特にそのための追加予算は提出しないことになつたとのことであります。  質疑におきましては、教室不足の解消、教員数の充足、戰災学校復旧等による六・三制の完全実施災害地復旧経費確保等の意見が強調されました。  

稻村順三

1948-01-23 第2回国会 衆議院 本会議 第5号

関しまして、各方面の陳情を聴かれておつて、この開会が遅れたということでございますが、こういう問題に関しましては、前の國会より、政府は、この水害地に対しましては、食糧問題の観点より、あるいは産業振興のためにも、でき得るだけの思い切つた施策をとつて水害対策を講ずるということを國会において言明されたのでございまするが、これはきわめて重要な問題でございまするがゆえに、この機会において、ここで片山総理水害地復旧対策

鈴木茂三郎

1948-01-21 第2回国会 衆議院 議院運営委員会 第2号

石田博英君 これは特に申し上げておきたいことだけれども、今度の〇・八箇月分の問題も重大な問題であるが、水害地復旧に対する國庫補助の計上が全然ない。現実の問題として、工事をやらなければならぬから、工事をやらしておる。ところが金がどうしても來ないというので、現に工事が進まない。それから金融機関その他も、予算わくがきまらないと、金融上の便宜をはかつてもらうに至らない。

石田博英

  • 1